<発火ダメージについて>
発火のダメージは以下の計算式で求められます。
発火ダメージ = 1000 + 対象の最大HP × 0.03
例1.
最大HP15000の場合 = 1000 + 15000 × 0.03 = 1450
例2.
最大HP26050の場合 = 1000 + 26050 × 0.03 = 1781
※端数は切り捨て
この計算式から逆算することでHPを推測することができます。
例1.
(1450 - 1000) ÷ 0.03 = 推定HP15000 ~ 15033
例2.
(1781 - 1000) ÷ 0.03 = 推定HP26034 ~ 26066
端数処理の関係で誤差が出るのが難点ですが、これを利用して精霊の最大HPを推測しています。
<IRO精霊の最大HP計算式>
記載の怪しい部分がありますが、IROでの精霊の最大HP計算式は以下と言われています。
[Floor(ソーサラーの最大HP ÷ 3) + (ソーサラーのInt × 10) + (ソーサラーのJobレベル × 20)] ×Floor [(サモンレベル + 2) ÷ 3]
検証はこの計算式をベースに『差異のある箇所はないか』を中心に確認していきました。
<エレメンタルシンパシーの影響について>
エレメンタルシンパシーの習得レベルに応じて精霊の最大HPが増加します。
(増加率は本文参照)
実際に未習得~Lv5までの変化を計測してみた結果が以下の表となります。
〇エレメンタルシンパシーの習得Lvを変動させた場合の精霊の最大HP
サモンLv1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
BaseLv | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 |
JobLv | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 |
HP | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 |
Int | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
サモンLv | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
シンパシーLv | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
発火ダメージ | 1158 | 1237 | 1276 | 1316 | 1356 | 1395 |
推定最小HP | 5267 | 7900 | 9200 | 10534 | 11867 | 13167 |
推定最大HP | 5299 | 7933 | 9233 | 10566 | 11899 | 13199 |
シンパシーLv0との比 | 1 | 1.5 | 1.747 | 2 | 2.253 | 2.5 |
1 | 1.497 | 1.742 | 1.994 | 2.246 | 2.491 |
サモンLv2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
BaseLv | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 |
JobLv | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 |
HP | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 |
Int | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
サモンLv | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
シンパシーLv | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
発火ダメージ | 1167 | 1251 | 1293 | 1334 | 1376 | 1418 |
推定最小HP | 5567 | 8367 | 9767 | 11134 | 12534 | 13934 |
推定最大HP | 5599 | 8399 | 9799 | 11166 | 12566 | 13966 |
シンパシーLv0との比 | 1 | 1.503 | 1.754 | 2 | 2.251 | 2.503 |
1 | 1.5 | 1.75 | 1.994 | 2.244 | 2.494 |
サモンLv3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
BaseLv | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 |
JobLv | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 |
HP | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 | 13068 |
Int | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
サモンLv | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
シンパシーLv | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
発火ダメージ | 1176 | 1264 | 1309 | 1353 | 1397 | 1441 |
推定最小HP | 5867 | 8800 | 10300 | 11767 | 13234 | 14700 |
推定最大HP | 5899 | 8833 | 10333 | 11799 | 13266 | 14733 |
シンパシーLv0との比 | 1 | 1.5 | 1.756 | 2.006 | 2.256 | 2.506 |
1 | 1.497 | 1.752 | 2 | 2.249 | 2.498 |
サモンレベル毎に計測していますが、いずれもスキルレベルに応じたHP増加量になっているのがわかります。
このことから精霊の最大HPに対しエレメンタルシンパシー分は単純な乗算関係にあると推測しました。
誤差が大きくなってしまうので以降はエレメンタルシンパシーは未習得状態で計測しています。
<ソーサラーの最大HP・Int・JobLv以外のステータス変動について>
IROの計算式では精霊のHPに影響するのはソーサラーの最大HP・Int・JobLvとなっています。
以下は他のステータスが影響しないかを確認したものとなります。
〇影響なさそうなステータスを変動させた場合の精霊の最大HP
サモンLv3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
BaseLv | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 |
JobLv | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
HP | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 18690 | 18690 |
SP | 2100 | 2100 | 2100 | 2100 | 2100 | 3196 | 2730 | 2100 |
Str | 5 | 46 | 35 | 35 | 15 | 5 | 5 | 5 |
Agi | 5 | 5 | 5 | 46 | 35 | 5 | 14 | 14 |
Vit | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 0 | 42 |
Int | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
Dex | 10 | 10 | 51 | 40 | 40 | 10 | 10 | 10 |
Luk | 4 | 4 | 4 | 4 | 74 | 4 | 4 | 4 |
Lv | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
属性 | 風 | 風 | 風 | 風 | 風 | 風 | 風 | 風 |
シンパシー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1206 | 1206 | 1206 | 1206 | 1206 | 1206 | 1252 | 1252 |
推定最小HP | 6867 | 6867 | 6867 | 6867 | 6867 | 6867 | 8400 | 8400 |
推定最大HP | 6899 | 6899 | 6899 | 6899 | 6899 | 6899 | 8433 | 8433 |
項番1が補正前の状態となります。
項番2がStrを補正。
項番3がDexを補正。
項番4がAgiを補正。
項番5がLukを補正。
項番6が最大SPを補正。
項番7はVitの影響確認用にVit0でHP42%増加装備をつけた状態。
項番8はVitを42にした状態。
項番7と8の補足ですが、Vitは1上がる毎に最大HPが1%上昇するため最大HPが同じ値になるよう調整した結果となります。
また、確認観点としてはVitの数値自体が精霊の最大HPに影響しないことを確認しています。
(Vitを上げると最大HPも上がりますが、『上昇した最大HP』は『精霊の最大HP』にも影響します)
結果としては上記の通り、いずれも精霊のHPに影響はないということですね。
<ソーサラーの最大HPの影響について>
今度はソーサラーの最大HPと精霊の最大HPの関連を確認します。
計測したデータは以下の通りです。
〇ソーサラーの最大HPを変動させた場合の精霊の最大HP
サモンLv1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
BaseLv | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 |
JobLv | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
HP | 14083 | 15772 | 16899 | 25395 | 28045 | 30695 | 34934 |
Int | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
サモンLv | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
シンパシーLv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1180 | 1197 | 1208 | 1293 | 1320 | 1346 | 1388 |
推定最小HP | 6000 | 6567 | 6934 | 9767 | 10667 | 11534 | 12934 |
推定最大HP | 6033 | 6599 | 6966 | 9799 | 10699 | 11566 | 12966 |
HP差分 | 0 | 1689 | 1127 | 8496 | 2650 | 2650 | 4239 |
発火差分 | 0 | 17 | 11 | 85 | 27 | 26 | 42 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 566.67 | 366.67 | 2833.33 | 900 | 866.67 | 1400 |
HP差分と精霊HP増分の比 | 0 | 2.98 | 3.07 | 3 | 2.94 | 3.06 | 3.03 |
サモンLv2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
BaseLv | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 |
JobLv | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
HP | 14083 | 15772 | 16899 | 25395 | 28045 | 30695 | 34934 |
Int | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
サモンLv | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
シンパシーLv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1193 | 1210 | 1221 | 1306 | 1333 | 1359 | 1402 |
推定最小HP | 6434 | 7000 | 7367 | 10200 | 11100 | 11967 | 13400 |
推定最大HP | 6466 | 7033 | 7399 | 10233 | 11133 | 11999 | 13433 |
HP差分 | 0 | 1689 | 1127 | 8496 | 2650 | 2650 | 4239 |
発火差分 | 0 | 17 | 11 | 85 | 27 | 26 | 43 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 566.67 | 366.67 | 2833.33 | 900 | 866.67 | 1433.33 |
HP差分と精霊HP増分の比 | 0 | 2.98 | 3.07 | 3 | 2.944 | 3.06 | 2.96 |
サモンLv3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
BaseLv | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 |
JobLv | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
HP | 14083 | 15772 | 16899 | 25395 | 28045 | 30695 | 34934 |
Int | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
サモンLv | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
シンパシーLv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1206 | 1223 | 1234 | 1319 | 1346 | 1372 | 1415 |
推定最小HP | 6867 | 7434 | 7800 | 10634 | 11534 | 12400 | 13834 |
推定最大HP | 6899 | 7466 | 7833 | 10666 | 11566 | 12433 | 13866 |
HP差分 | 0 | 1689 | 1127 | 8496 | 2650 | 2650 | 4239 |
発火差分 | 0 | 17 | 11 | 85 | 27 | 26 | 43 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 566.67 | 366.67 | 2833.33 | 900 | 866.67 | 1433.33 |
HP差分と精霊HP増分の比 | 0 | 2.98 | 3.07 | 3 | 2.944 | 3.06 | 2.96 |
項番1を基準に段階的にHPを上げていった結果となります。
精霊のサモンLvに寄らず
上昇したソーサラーの最大HP ÷ 上昇した精霊の推測最大HP = 約3
となっています。
これを書き直すと以下となります。
上昇した精霊の最大HP = 上昇したソーサラーの最大HP ÷ 3
上述のIRO計算式の一部と一致していますね。
精霊のサモンレベルとも関連がなさそうなので、計算式の一部と判断しました。
<ソーサラーのIntの影響について>
今度はソーサラーのIntと精霊の最大HPの関連を確認します。
計測したデータは以下の通りです。
〇ソーサラーのIntを変動させた場合の精霊の最大HP
サモンLv1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
BaseLv | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 |
JobLv | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
HP | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 |
Int | 12 | 22 | 32 | 42 | 72 | 102 |
Lv | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
シンパシー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1180 | 1183 | 1186 | 1189 | 1198 | 1207 |
推定最小HP | 6000 | 6100 | 6200 | 6300 | 6600 | 6900 |
推定最大HP | 6033 | 6133 | 6233 | 6333 | 6633 | 6933 |
Int差分 | 0 | 10 | 10 | 10 | 30 | 30 |
発火差分 | 0 | 3 | 3 | 3 | 9 | 9 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 100 | 100 | 100 | 300 | 300 |
サモンLv2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
BaseLv | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 |
JobLv | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
HP | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 |
Int | 12 | 22 | 32 | 42 | 72 | 102 |
Lv | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
シンパシー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1193 | 1197 | 1201 | 1205 | 1217 | 1229 |
推定最小HP | 6434 | 6567 | 6700 | 6834 | 7234 | 7634 |
推定最大HP | 6466 | 6599 | 6733 | 6866 | 7266 | 7666 |
Int差分 | 0 | 10 | 10 | 10 | 30 | 30 |
発火差分 | 0 | 4 | 4 | 4 | 12 | 12 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 133.33 | 133.33 | 133.33 | 400 | 400 |
サモンLv3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
BaseLv | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 | 165 |
JobLv | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
HP | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 | 14083 |
Int | 12 | 22 | 32 | 42 | 72 | 102 |
Lv | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
シンパシー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1206 | 1211 | 1216 | 1221 | 1236 | 1251 |
推定最小HP | 6867 | 7034 | 7200 | 7367 | 7867 | 8367 |
推定最大HP | 6899 | 7066 | 7233 | 7399 | 7899 | 8399 |
Int差分 | 0 | 10 | 10 | 10 | 30 | 30 |
発火差分 | 0 | 5 | 5 | 5 | 15 | 15 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 166.67 | 166.67 | 166.67 | 500 | 500 |
項番1を基準に項番2~4は10ずつ、項番5と6は30ずつIntを上昇させたデータとなります。
上記から以下のことを推測しました。
・サモンLv1の場合はおよそ Int × 10ずつ精霊の最大HP上昇
・サモンLv2の場合はおよそ Int × 10 × 4 ÷ 3ずつ精霊の最大HP上昇
・サモンLv3の場合はおよそ Int × 10 × 5 ÷ 3ずつ精霊の最大HP上昇
上記のIROの計算式を踏まえるとInt部分は以下の計算式と想定しました。
ソーサラーのInt × 10 × ( サモンLv + 2 ) ÷ 3
<ソーサラーのJobLvの影響について>
最後はソーサラーのJobLvと精霊の最大HPの関連を確認します。
計測したデータは以下の通りです。
〇ソーサラーのJobLvを変動させた場合の精霊の最大HP
サモンLv2 | 1 | 2 | 3 | 4 |
BaseLv | 100 | 100 | 100 | 100 |
JobLv | 12 | 17 | 22 | 27 |
HP | 14685 | 14685 | 14685 | 14685 |
Int | 104 | 104 | 104 | 104 |
Lv | 2 | 2 | 2 | 2 |
シンパシー | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1198 | 1202 | 1206 | 1210 |
推定最小HP | 6600 | 6734 | 6867 | 7000 |
推定最大HP | 6633 | 6766 | 6899 | 7033 |
Job差分 | 0 | 5 | 5 | 5 |
発火差分 | 0 | 4 | 4 | 4 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 133.33 | 133.33 | 133.33 |
サモンLv2 | 1 | 2 | 3 | 4 |
BaseLv | 100 | 100 | 100 | 100 |
JobLv | 12 | 17 | 22 | 27 |
HP | 14685 | 14685 | 14685 | 14685 |
Int | 104 | 104 | 104 | 104 |
Lv | 2 | 2 | 2 | 2 |
シンパシー | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1198 | 1202 | 1206 | 1210 |
推定最小HP | 6600 | 6734 | 6867 | 7000 |
推定最大HP | 6633 | 6766 | 6899 | 7033 |
Job差分 | 0 | 5 | 5 | 5 |
発火差分 | 0 | 4 | 4 | 4 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 133.33 | 133.33 | 133.33 |
サモンLv3 | 1 | 2 | 3 | 4 |
BaseLv | 100 | 100 | 100 | 100 |
JobLv | 12 | 17 | 22 | 27 |
HP | 14685 | 14685 | 14685 | 14685 |
Int | 104 | 104 | 104 | 104 |
Lv | 3 | 3 | 3 | 3 |
シンパシー | 0 | 0 | 0 | 0 |
発火ダメージ | 1210 | 1215 | 1220 | 1225 |
推定最小HP | 7000 | 7167 | 7334 | 7500 |
推定最大HP | 7033 | 7199 | 7366 | 7533 |
Job差分 | 0 | 5 | 5 | 5 |
発火差分 | 0 | 5 | 5 | 5 |
発火ダメージからHPの増分推定 | 0 | 166.67 | 166.67 | 166.67 |
項番1を基準に項番2~4は5ずつ、JobLvを上昇させたデータとなります。
上記から以下のことを推測しました。
・サモンLv1の場合はおよそ JobLv × 20 ずつ精霊の最大HP上昇
・サモンLv2の場合はおよそ JobLv × 20 × 4 ÷ 3 ずつ精霊の最大HP上昇
・サモンLv3の場合はおよそ JobLv × 20 × 5 ÷ 3 ずつ精霊の最大HP上昇
上記のIROの計算式を踏まえるとJobLv部分は以下の計算式と想定しました。
ソーサラーのJobLv × 20 × ( サモンLv + 2 ) ÷ 3
上記結果を踏まえ、推測した精霊の最大HP計算式が本題の計算式となります。
データ自体は公開していませんが、もう少し細かく集めています。
(全部乗せるとよりひどい量になるため、説明しやすい部分だけ抜粋しました)
とりあえず以上となります。
ここまでお読みいただきお疲れ様でした&ありがとうございます。
上記について他に情報やご意見ご指摘等ありましたらご連絡いただけると幸いです。
コメント
No title
サモンレベル2以上だとIROの計算式と合わないなー、とこれまでずっと気になってたのですが、
今回のSIAさんの皿の最大HPとサモンレベルごとの検証で
計算式のソーサラーの最大HP部分にはサモンレベルの係数がかからないだろうという事で、
これでようやくすっきりしました(`・ω・´)ゞ
2018/06/17 18:41 by あるとん URL 編集
Re: No title
ありがとうございます。
精霊のHP検証についても、あるとんさんの記事が非常に参考になりました。
IROの計算式とは微妙に異なる結果ではありましたが、ベースにはなっているようですね。
今回の検証が参考になれば幸いです。
2018/06/17 19:50 by SIA URL 編集